top of page
エリア:
奄美大島 南部
カテゴリー:
観る
ホノホシ海岸

目的から探す
category
Honohoshi Beach
奄美大島の中でも特徴的な景観をもつホノホシ海岸。海岸は、荒波でけずられ丸くなった玉石が敷きつめられている。
波がくると石の転がる音が、海岸中に響きます。
海岸真ん中にそびえ立つ大きな岩の後ろには祠があり、大潮の干潮時には中を見ることも出来ます。
海岸までは、広々とした公園となっています。アダン樹のトンネルは、わくわくしながら通過しましょう。
10月頃から12月まで、『イソノギク』が公園内で楽しめます。
『イソノギク』…奄美大島を北限とするキク科の多年草。海岸の岩場に生えるのが特徴ですが、瀬戸内町では『ホノホシ海岸』の公園一帯で10~12月頃に満開となります。環境省のレッドリストで絶滅危惧IB類に分類されています。
道路工事などで自生地が減少しているなか、ホノホシ海岸では、公園一面を埋め尽くすほどに咲き誇り、潮風に揺れながら観光客を楽しませています。
基本情報
電話番号
0997-72-1115
住所
鹿児島県大島郡瀬戸内町大字蘇刈
営業時間
定休日
駐車場
有り
料金
施設写真



※画像をクリックで拡大表示できます。
bottom of page